舞美
>Shenさん
今、ネットやビデオなんかもあるし、何が起こっているか殆どの人が分っているのに、ダライラマ氏のせいにしたり、情報操作をしたり、そういうことが通じると思っているのが不思議です。いっそ思い切りチベット問題を認めて「過去に問題はあったが、これからは前向きに解決していく方向だ」と表明した方が、世界の支持を得られると思うんですけどねぇ。
URL EDIT
Shen
私も民進党支持派。
台湾は台湾らしさを失わず、中華圏の中の楽園であってほしいのです。
宗教、思想はいろいろありますが
間違いなく、「非暴力波」のダライラマを悪人仕立てする事は恐ろしいです。
URL EDIT
舞美
>ぐりんぐりんさん
タクシーで乗り付けるなんてかっこいい(笑)。私、香港のペニンシュラにタクシーで乗り付けたのはいいんだけど、四人でタクシーに乗たら荷物がトランクからはみ出て、かっこ悪かったです(爆)。
アフタヌーンティーは、時間よりちょっと早く行ってロビーで座って待ってたら「(アフタヌーンティ)お待ちですか?」と係の方が声をかけてくれました。時間より早くテーブルに案内してくれたけど、やはり平日で混んでなかったせいだと思います。
URL EDIT
ぐりんぐりん
待ち合わせたひとりです(笑)。
私、職場からむかったんだけどバス(で行けるんです)が全然来なくて、タクシーに乗って行きました。
皇居の周りをぐるっと3分の1ぐらいまわったら、正面にどどーん!とそびえ立っていて、
雨の中、それはそれは荘厳な感じでした。キレイだった~。(夜だったし)
そして、運ちゃんに「ホテルでいいの?」と言われて車寄せに乗り付けたら、
うやうやしくドアマンがドアを支え、もう1人が傘を差し掛けてくれ、お嬢様にでもなった気分でしたことよ。
アフタヌーンティー、今度私も行きたいわぁ~!狙い目は平日ねっ。
URL EDIT
舞美
>MJマニアさん
私の個人的な意見なんだけど、日本の有名ホテルははどこも海外より敷居が高く感じるのは何故でしょう?
ペニンシュラ、JR側から行くと正面玄関が分りにくいですよね。でも、スタッフはすごく気さくな感じで、というより、あのクラスのホテルにしては軽い感じというか親し気というか、香港のスタッフの方が高級ホテルって感じに思えました。日本人同士だし、笑顔で接してくれるからそう感じたのかな?もうちょっとスノッブな感じを想像してたので、何か意外でした(笑)。で、生演奏で「イパネマの娘」が聞けたのが嬉しかったです(笑)。私も泊まることはないだろうけど、生で部屋を見てみたいです。
香港のペニンシュラは有名人がよくお茶してるみたいですよね。レスリーなんかもよく行ってたし。私はマネージャーのフローレンスしか見た事ないけど(笑)。
URL EDIT
MJマニア
こないだ待ち合わせのためだけにペニンシュラに行きました。
何故か裏口から入った我々、それでもビビリながらロビーに足を踏み入れ・・・。
香港のペニンシュラには暫く行っておりませんが、個人的には東京の方が敷居が高い感じがいたしました。ちと別世界系??
生まれて初めて行った海外が香港で(もう四半世紀前ですが)友と二人、お決まりのペニンシュラでお茶してましたら、私らのテーブル担当のボーイさんが「後ろ見ろ!」と指差すので振り返ったら、ジャッキー・チェンがお茶してまして、「ぎゃー!」でした。もちろん、その場で固まってました(ウブだったんで・・・(←自分で言うな!))
そのボーイさんにチップをちょいと奮発するなんて気の利いたこともできゃしなかったくらい前の話ですけど・・・。
東京の高級ホテルでお茶のハシゴするのも楽しそうですよね、もちろん泊まれるわけないんで・・・。
URL EDIT
舞美
>MJマニアさん
そうなんですか。じゃ、去年の画像見ればそれらしい人が見れるんですね。チェックしてみます~。
私、ブタクサにも反応するので、北海道に転勤してもダメなんですね・・・。やはり海外転勤しかない・・・(と勝手に決めつける)。おまけにハウスダストにも反応するのでず。例年はそれほど酷くないのだけど、今年はいつもより厳じいでず。だから、掃除じだいのにどうやって掃除ずりゃいいんだが分らない状態で・・・。ヘルプミーでず~。
URL EDIT
MJマニア
なんか連発ですみません・・・。
去年のソロコンの楽屋裏でKenちゃんを真ん中にして左に社長さん(彼女のお顔は絶対に忘れません、だって奈良の・・・にそっくりでらっしゃる)右に髪が長くて優しげな視線の女史のお写真があがったんですよね。(割といつも笑ってらっしゃるんだけど時々すんごく鋭い視線になられる・・・)多分その方なんじゃないかと「勝手に」思ってるわけで・・・。
結構Kenちゃんの大事にはその場におられるように感じてます。
花粉症、今年は大変みたいですねぇ。
前の会社で東京本社から転勤で来た人が北海道では花粉症が止まったから助かった!と言ってました。
でも北海道ではしらかばとかブタクサで花粉症になるらしいです・・・。
その土地土地でいろいろ原因があるんですねえ、ま、どこに行ってもダイジョブなワタクシですが・・・。
URL EDIT
舞美
>MJマニアさん
姚宜君さんって、私、新聞で名前だけ見るくらいで顔や姿は全く分らないんですよねぇ。見たら「あの人がそうだったのかぁ」なのかも知れないけど・・・。今回は小支、全然姿を見なかった(と言うより、頭にもなかった。笑)ので、後になって「そう言えば小支来てたのかな」なんて思ってました。でも、小支のblog見たら来てたみたいですね。福隆は、孝天にとってはやっぱり「住み慣れた我が家」だろうし、スタッフとの信頼関係もいいみたいだし、金銭的な問題に執着しない孝天には居心地悪くないんでしょうね。何しろ10年一緒にやって来たんだし。
URL EDIT
MJマニア
9日の舞台左横に「小支がいる!」と教えてもらってみたとき、横に髪の長い女性がいらしたんです。
姚宜君女史のようにお見受けしたんですが・・・。(遠目だからよくわかんないけど)
なんだかんだ言ってもKenちゃん的には福隆はいろんな意味で居心地がいいところだと思います・・・。
URL EDIT
舞美
>MJマニアさん
ブッシュはダメです。北朝鮮もテロリスト国家のリストから外そうとしてるし。大統領期間満了前に外交で点数稼ぎをしようとしてるんでしょうね。
オリンピックって平和の祭典と言われているけど、実は過去に政治的な絡みでいろんな問題や事件がありましたよね。ミューヘン大会では選手村がテロリストに占領されて選手が亡くなったと読みました。モスクワはボイコットした国も多かったし。今、アメリカやEU諸国が天安門の二の舞にならない様に警戒してるみたいだけど、軍が発砲したという話もあるし、このままじゃどうなるか分らないですよね。ミャンマーもそうだけど、私たちも途中で関心を失いがちなので、しっかり世界が見ている必要がありますよね。
URL EDIT
MJマニア
ここへ来て、アメリカが人権侵害国家から中国をはずしたんですよね・・・。
血迷ったか、ブッシュ!!と思ったんだけど・・・。
オリンピックで忘れられないシーンがあります。
それをリアルタイムで見て記憶してるのか、後で見たのかは覚えてないのですが、男子200Mでアメリカの黒人選手二人が表彰台で黒手袋をはめた握りこぶしを高々と上に上げて無言の抗議をした場面です・・・。その後彼らは永久追放になったんですよね・・・。今の大統領選、なんとなく最後の最後で人種の問題が裏で影響を及ぼしそうな気がしてます・・・。
北京オリンピックは、中国にとっても相当なチャレンジでしょうね、失敗は許されないから、世界中が見ますから・・・。
URL EDIT
舞美
>nashさん
スーコレ、有り難うございます。スーに成り代わってお礼申し上げます(笑)。スー、しつこいですから、朝は隔離しておいた方がいいですよ(笑)。
>sa-yaさん
本当に孝天、期待以上のものを見せてくれましたよね~。孝天の心身共の成長(^_^;)、これからもみんなで見守りたいですね~。
あの日は、前日の夜遅くまで作業をやっておりまして、朝寝坊をし、電車に遅れ、約束の時間に遅刻で、眉毛だけ描いて、そのままバタバタとして「どこかでお化粧しよう」と思いつつ、すっかり忘れていた、という有様でした。ハイ。あの日、沢山の人に会ったので、後で激しく後悔しました・・・。
>ぐりんぐりんさん
スー、しつこい性格なので気に入ると何にでも誰にでもべったりです。でも、子ぶたさん、いつまで原型を留めておけるのか・・・。
私の性質を既に把握しているぐりんさまには、いろいろと指差し確認をして頂き、大変感謝&助かっております(笑)。謝謝~。
>めりいさん
私の場合、本当にボケでして、裏の顔というより、そっちがメインです・・・。しかも、普通とは一味違うボケぶりを発揮します。恐いのは、そういう風に見えないところなんですね~。よくそのルックスは世間を騙してる、と言われます。
娘ちゃん、本物を知る事は大事ですが、10代で「子供とは遊べないわ」なんてことにならないことを祈ってます。
スー、「遊んで」「ボール投げて」「なでて」「ごはんにして」と命令ばっかりで、つらくても話は聞いてくれないし、毎日スーの相手するのがつらいくらいです・・・。by 母@実家
URL EDIT
めりい
横から失礼します~。
>舞美さんて、お茶目さん・・・
ふむふむ、賢い人の裏の顔って、意外な面が良いですよね♪孝天と共通ね♪
「小さい頃から本物を見せて育てろ」と言うではないですか(良いように勝手に解釈)。教育の一環です、はい。で、彼女が原宿の生写真の店で勝手に選んでくれたのは、去年の日本の記者会見時のエロい感じの孝天でした(・・・)。成果はあがっているようです。
スーちゃんて、いつ見てもほんと可愛い!昔飼ってた柴に会いたくなりました。辛いとき、よく話を聞いてもらってたな・・・。
URL EDIT
ぐりんぐりん
子ブタさん。結構大きいんですね?!
ヨダレまみれになりそう(笑)。
良かったね、お気に入りのおもちゃをもらって!!
しかし、あの日…。
舞美さんの手に、エアコンのリモコンを見たとき。
ワタクシ倒れるかと思いました。
そして…「さすが舞美さん」と思いました。
舞美さんて、実はそんなお茶目?!な人なんですよ、皆さん…。
(て、誰に言ってんの、私)
URL EDIT
sa-ya
なんとなくこちらにもお邪魔し、「子ブタさん」に癒されました。
この真ん中のスーちゃんの軽やかな感じが舞美さんに似てる・・・。
KENちゃんコンサ、本当に楽しかったですね。楽しくてうれしくて笑顔。
なんだか、KENちゃんの成長に、私の方がついていかれません。時間がたってようやく、ああよかったよ~・・・と。
彼がこんなコンサートをする日がきたんだ、とか(って、あんた何様状態ですが)。
それから、場所が違いますが、「この方が孝天を好きになるの、わかる」というのは、直観です!雰囲気が、そうでした(笑)。
それより、、、あのときノーメークと伺いびっくりです。うらやましい限りで・・・。
URL EDIT
-
このコメントは管理人のみ閲覧できます
EDIT
舞美
>rizhiさん
孝天、都市伝説は本当だったってこと、rizhiさんでも証明されたんですね(笑)。私も台湾で証明されました。
テレビはいつでも見れるもんね~。すぐDVDにもなるし。今は、この幸福感に浸っていたいですよね♪
URL EDIT
-
このコメントは管理人のみ閲覧できます
EDIT
舞美
>めりいさん
私ごとき、お声をかけて頂ければいつでもお会いできますよ~。私、自分でオフ会とかやらない人なので、本人を知ってる人は数少ない(はず)ですが、別に隠れてるわけでも、出し惜しみしてるわけでもないんで(笑)。
しかし、娘さん、大丈夫でしょうか?あの男子が男の基本となってしまうと、かなりヤバいのでは?「あの男子は例外」と教えてあげて下さいまし・・・。そして、あのジャジーなホストショーは早過ぎたと思われます。大人の楽しみなのよ~>娘ちゃん
>rizhiさん
も~、声をかけてくれれば良かったのに~。何を遠慮なさってるの~~~。確かに物覚えはあまり良くないですが(^_^;)、でも、ちゃんと名刺頂いたの覚えてますよ~。私がお顔を覚えるためにも次は是非、声かけて下さい。
今回は、「お見受けしました・・・」というメールを何人かの方から頂きましたが・・・どこでどんな私を見たんだろう、とちょっと恐いです。次回はちゃんとメイクしておこうと深く反省してます。
URL EDIT
舞美
>智美さん
こちらこそ思いがけずお会い出来てびっくりしました。え~っと、あの日は実は殆どスッピンでして・・・今度会ったら違う顔で分らないかもですが(爆)、又、会えるといいですね。
>MJマニアさん
リモコンお目にかけることが出来て何よりです・・・。あれがエアコンのリモコンなのよ~。
代官山のサンドウィッチ、是非、リベンジしたいと思います。どうぞ宜しくです~(お前が地元だろって話ですが・・・)。MJさん、お肌ツルツルでお綺麗でした。孝天効果、恐るべし?ってか、いつもの私たちが酷過ぎたのよね。ははは。
>mimozaさん
いつもいつも有り難うございます。そして、mimozaさんのお陰で色んな方にも会う事ができて、謝謝です。本当に、天迷の春は孝天のLIVEと共に・・・になって欲しいですよね。
URL EDIT
-
このコメントは管理人のみ閲覧できます
EDIT
-
このコメントは管理人のみ閲覧できます
EDIT
mimoza
舞美さん、お忙しい中、私の我が儘聞いて下さってありがとうございましたm(_ _)mとっても嬉しかったです(^O^)
これからも、孝天のライブが、春を告げる恒例行事になる事を祈っています。その時にまた、皆さんに会えたらいいなあ~楽しみにしています♪
URL EDIT
MJマニア
基本、一般住宅にはエアコンのない北海道、リモコンを初めて見ました(爆)
今日、会社のみんなに「くまのケンちゃん」をお土産に配りました。
「どうしてクマなのか?」と聞かれ・・・・、「だって・・・・・○○だから・・・」と超小声で応えたところ、大笑いされました。でもアレかわいいですよね?しかしカスタードとチョコの区別は「焼印の色の濃さ」だとわ!
自宅へは明日の到着、早く食べたいなあ。
次も代官山行きますから!
URL EDIT
智美
お疲れ様でした~。最後の最後にお会い出来て嬉しかったです。
私も用事でダッシュで帰宅。余韻に浸る事も出来ませんでしたので これからあんな事、こんな事、色々思い出してムフムフしようと思います。
あ、あるヴァネも待ってますから~(笑)
URL EDIT
舞美
>華さん
お疲れ様です。中に入れて良かったですね。何があっても無事コンサートを見れて良かったです。でも、もう、後1回だなんて・・・(涙)。
私も部屋はいつ片付くか謎です・・・。
URL EDIT
華
びっくら(笑)
リモ…、さすがです。
舞美さんのお陰でせっかくチケを忘れずにすんだのに代わりに仕事に必要なものを忘れ職場に入れないハメに…(泣)
何とか入れてもらえていそいそ有楽町向かったら電車人身事故って!?
孝天のパワーはすごいです(あれ、違う笑?)
舞美さんお見通しのように(笑)この分ですと掃除は一番後回しになりそうです…。
URL EDIT
舞美
>kozueさん
えー、うちも孝天は忙しくて来れそうにないので、現状維持です(^_^;)。何とかしてケロ。
そーそー、ベビーチーズ、美味しいんですよ~。ちょっとしたおやつに。休みの前の日には、お酒とベビーチーズはかかせません。胃に優しいのね~、ね~。
>華さん
ライブ後は、幸福に浸ってボーっとなり、何もする気になりませ~ん、って感じじゃないですか?ホストのため息の様な歌声、思い出すと危険な状態です。
URL EDIT
華
我が家も素晴らしい散らかり具合です。
が、取り敢えず月曜まで見なかったことにしようかと…(笑)
ライブ後の恍惚感できっとお掃除もはかどるはず!
(あれ、こんなズボラだと孝天のお説教が…笑)
URL EDIT
kozue
私も整理整頓は苦手な上に捨てられないので物だらけです。それじゃなくても最近はスーの活動がはんぱ無いので嬉しいけど・・・ゴニョゴニョ(言い訳ですね)
春が近いせいで毎日眠気と花粉症と闘って・・・闘えなくて寝てばかりです。こちらにも久しぶりにコメントしますがストーカーはしておりました。安いブロックチーズの話しにくらいつきたかったです。いきなりブルーチーズとか食べるよりも食べやすいし懐にもやさしいです。
明日からも忙しいのにこんな書き込みで失礼しました。
URL EDIT
舞美@office
>ぐりんぐりんさん
うん。大丈夫。昨日は頑張ってお洗濯だけはやったのよ~。でも、今朝、燃えるゴミを出すのを忘れた・・・。孝天、呆れるだろうなぁ (って、来ないっつーの。笑)。
URL EDIT
ぐりんぐりん
舞美さん、ダイジョブ?
私も昨日、夜に掃除機かけましたよ。
(も、って孝天は来ないけどさ)
この土日家にいないじゃない?だから。
ホントは布団を干したいよぅ。
A型のクセに、整理整頓は苦手。
孝天、呆れるかな?
URL EDIT
舞美
>亜季さん
仕事は、何とか上手く行って取り敢えず一つ山を越えました。孝天のコンサートで和み、孝天の笑顔で春が来る~ですもんね。
URL EDIT
亜季
女の子のお祭りの日に、大きなプレゼントが舞い込んで来ましたね~。
驚きでもあり、孝天コンサ後の鬱状態の恐怖から逃れられるって言う嬉しさもあり。兎に角コンサ当日のサプライズを楽しみに、お互い仕事頑張りましょう♪
URL EDIT